
住所
医療法人社団 修恵会
新小平クリニック
小平市
内科・皮膚科・心療内科・漢方内科・アレルギー科・精神科・糖尿病内科・泌尿器科
〒187-0032
小平市小川町2-1975-8
TEL:042-312-1185
FAX:042-312-1186
文字サイズ
友達紹介
QRコード
QRコード対応携帯の方は上のバーコードを読み取るだけでURLが表示されます。
関連リンク
新小平クリニックからのお知らせ
●年末年始のお休みのお知らせ 2020/12/02(水)
●自費健康診断行っています 2020/12/02(水)
●院長経歴、ドクターズファイルに掲載しました。 2020/10/31(土)
●睡眠時無呼吸症候群の検査治療 2020/10/12(月)
●ADHD検査、認知症検査 2020/10/11(日)
●男性更年期障害検査 2020/10/11(日)
●各種検診 2020/10/11(日)
●HbA1c迅速検査機器(測定時間5分) 2020/10/11(日)
●インフルエンザ予防接種2900円 2020/09/24(木)
●小平市、東大和市特定健診 2020/09/24(木)
●電話診察の際の通信料廃止について 2020/08/27(木)
●電話診察について 2020/08/24(月)
●予約制再開、電話受付のお知らせ 2020/04/15(水)
●各種予防接種のご案内 2018/01/30(火)
●48項目アレルギー検査 2018/01/17(水)
●ED外来、AGA(男性型脱毛)外来 2010/02/09(火)
●ノロウイルス検査 2010/02/04(木)
●ピロリ菌検査の尿素呼気試験・PSA測定による前立腺がん検診 2010/02/04(木)
●患者の気持ち 簡易版ホームページ 2010/02/04(木)
メッセージ
内科、皮膚科、心療内科、アレルギー科、漢方内科、糖尿病外来等の診療を行っております。
身体の不調(内科、皮膚科)と心の不調(心療内科)を一箇所で治療できるクリニックです。
小平市の当院は皆様の心と身体におけるトータルケアを目指し、気さくにご相談いただける身近なかかりつけ医として診察、治療を行っております。
また西洋医学に加え、漢方も取り入れております。東洋医学的なアプローチをすることにより西洋医学のみでは治療困難な慢性化した症状、原因不明の症状を改善することが可能となります。
漢方は高いというイメージがありますが、当院では保険内で漢方を処方しているため安価で漢方治療をご提供できます。
当院では糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風、甲状腺疾患、アトピー性皮膚炎などの慢性病の治療、症状改善にも特に力を入れております。
詳しくは「診療案内」をクリックしてご覧ください。
当院は家を改装して作りました。
病院や医院という外観や雰囲気も大事だと思いますが、病気は日常の中、家庭の中で起こります。
その延長線上に治療できる空間があればという思いで作りました。
一人ひとりの患者様が、日常とそれほど変わらない気分で、気軽に相談や診療を受けられるよう留意しております。
限られたスペースではありますが、その中でも特に待合室は広くとり、光と風をさえぎらないように作りました。
この地域に私どものクリニックが根付き、微力ながら皆様の健康のお役に立てればと存じます。
当院は小平市にありますが、東大和市、東村山市、国分寺市、小金井市、立川市、東久留米市など隣接する自治体からも来院されています。 市の健診(一般健診、特定健診、高齢健診)は小平市在住の方だけではなく、東大和市在住の方も当院で実施可能です。
現在、診療科目は内科、心療内科、皮膚科、漢方内科、アレルギー科、糖尿病内科、精神科、泌尿器科となっております。
近隣の駅は
新小平駅、小川駅、青梅街道駅、萩山駅、八坂駅、久米川駅、花小金井駅です。