反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)とは専用の医療機器を用いて、脳に繰り返し磁気刺激を与えることで、特定の脳の活動を変化させ、うつ病の症状を緩和する治療です。
わが国をはじめとした海外では、うつ病の治療に広く実施されています。
十分な薬物療法を受けたにも関わらず、治療効果が得られない中等症以上のうつ病の患者様に対してrTMS治療を希望され、条件を満たしている場合、ご紹介することができます。 まず当院外来でご相談も可能です。
(双極性感情障害の場合も一定の基準を満たせばrTMS治療を実施できる場合が施設によってあります。)
詳しくは国立精神神経医療研究センター病院のHPをご確認ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ○ | □ |
担当医 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | ※ | 院長 |
○:金曜日の診療時間は9時〜12時、13時半〜17時
□:土曜日の診療時間は13時半〜19時半
※:国立精神・神経医療研究センターからの派遣医師による診療
【休診日:土曜午前、日曜】
042-312-1185 / 042-312-1523
事前にご予約もお取りすることも可能です。お電話にてお問合せ下さい。
また出張などで診療時間に臨時の変更がある場合がございます。
遠方よりご来院の場合は是非一度お問い合わせ下さい。
ご不明な点や、診療についてのご相談などお問い合わせ下さい。
※外来・健診等の予約はこの問合せフォームでは承っておりません。
お急ぎの場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。